こんにちは、ハリちゃんです。
僕は3年前に投資詐欺にあいました。
その経験をもとに被害者を減らすことができるんじゃないかと思い記事にすることにしました。
それでは記事で解説していきます。
投資詐欺の手口

結論はマルチ商法です
マルチ商法って
マルチ商法(マルチしょうほう)とは、正式名称を
「連鎖販売取引(れんさはんばいとりひき)」といいます。自分が使っている商品を友達や家族、仕事場の人間など誰でもいいので、
「この商品とってもすごいんだ!しかもお金も稼げるんだよ!
今の私、俺みたいにこうやって紹介して相手が納得して買ってくれれ
紹介してくれた人はご褒美として会社からお金がもらえるんだ!」という感じです。
つまり、自分がそのメーカーの商品を買って、
その商品の凄さや性能などを他の第三者に説明した上で、相手が納得して自分と同じ「購入者」に回れば、
「紹介者」は「第三者」が商品を買い続けていく限り、紹介料として収入が入るというものです。
では今回僕が体験したのを例にして、具体例を出していきますね。
バイナリーオプションの投資詐欺
ある日友人から突然連絡がきます。
食事当日そこそこ話が弾んで盛り上がったところで羽振りがいいことをほのめかしてきます。気になって聞いてみると
その後その日は解散しました。後日友人Sから経営者さんと会えるとの連絡がありました。
そして2日連続とった1日目に会うことになりました。
1日目
渋谷のとある高級なZという場所でおちあい、経営者さんがまだ来ないから俺が軽く説明するといい友人Sはルーズリーフとペンを取り出して今回教えてもらう投資の説明を始めました。

これが実際のルーズリーフ
説明の内容は以下のとおりです。
- バイナリーオプションという投資をやっていてあるAIを搭載したUSBをつかうことで儲かるということ
- 金持ち父さんの本の話にでてくるESBIについての説明
金持ち父さんの内容が知りたい方は↓
投資詐欺に使われやすいテーマですが言っていることはとても理にかなっておりビジネス書の基本として全世界で2800万部を超える超有名な本です。まだ読んだことのない方はぜひ読んで見てください。
![]() | 改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 [ ロバート・キヨサキ ] 価格:1,760円 |

この説明を終えてしばらくすると経営者さんがきました。
経営者登場
挨拶をしてしばらくはアイスブレイクで時間を潰しその後本格的に話に入っていきました。
話をまとめると以下の通り
- USBを使っているから投資で稼げていること(パフォーマンス表なるものを提示しながら)
- USBはタダではなく53万ということ
- 友人Sは僕が商品を買った場合紹介料で6万円入ること
- 今日はUSBの販売をしていない
- USBは一括購入のみ受け付けていること
マジで怪しいですよね
その後経営者は電話があると言って席を立ちました。
その後友人Sがめちゃくちゃ押してきます。
僕としてはこんなに高いもの買えるわけないし紹介料目的で誘ってきたんだなぁと思っていました。
実際そうなのでここでサクッと変えるべきだったと思います。
その後経営者さんと解散して帰ろうとするとしきりに友人Sが不安に思ったことを聞いてきます。
投資の先輩にも同じような不安を感じてた人がいるから今から会ってみようかと半ば強引に電話をかけて会うことになりました。
投資の先輩登場
近くの飲食店で会い、話をすると当時その先輩が始めたときも全く同じことを考えたと言います。でも一念発起して借金をしてお金を用意し購入を決意したと言いました。友人Sも同じだと言いました。
いろいろ話をしている中で巧みな話術にどんどん乗っけられている自分がいました。
購入を考えてみようかなというと、1日でも早く始めた方が良いよと言われました。
元々2日間で予定を開けていたので翌日も空いていました。
友人Sがしきりに明日も空いてるから明日に買おうといい勢いで買う約束をしてしまいました。
その日はそこで完全に解散しました。
このとき自分は彼らの手の上で転がされて冷静な判断ができなくなっていました。
2日目
高田馬場が学生ローンを使ってお金を借りれることからそこで友人Sと再び会いました。
そこでお金の借り方を教わりました。
具体的には以下の通りです。
- アメリカ留学に行きたいからお金が必要
- 100万必要だけどどうしても53万足りないから貸していただきたい
ハイ、普通にアウトですよね
そこでお金を借りました。
人生初の借金です。しかも消費者金融なので利率も半端なく利子が何と年間16%
友人Sの3ヶ月もすれば返せるよという言葉だけが頼りでした。
その後USBを買うため渋谷に行きました。
駅の近くのカフェで購入契約を結びとうとう買ってしまいました。
購入後
その後1ヶ月はミーティングと言う名のイベントをやり投資の先輩にUSBの使い方やバイナリーオプションの詳しい仕組みを教わりました。
ここで二つの大きな問題点に気づきました。
- ミーティングを受けて勉強しても全然儲かるようにならない
- そもそもUSBが全く効果を示さない
投資の先輩に聞いても勉強が足りないだの、100%儲かるものじゃないからそうゆうときもあるの一点張りでした。
でも借金は毎月一定額返さないといけない決まりになっていたので自分の貯金を切り崩してお金を返済していました。
一向に稼げる気配がしなく借金どうしようと考えていたところ投資の先輩から友人を紹介して紹介料の6万円で借金を返せば良いよと進めてきました。
ここでやっぱり騙されていたとやっと気づきました。
その後そこと関わりを切ることを伝え最後に友人Sを問いただしました。
そうするととうとう彼は真実を全て言いました。
真相
これが真相でした。
騙されないためのコツ

結論は少しでも怪しさを感じたらすぐに距離を置く
これだけです。
わかりやすい例で言えば以下のパターンです。
- 羽振りの良い感じを受ける
- 儲け話をしてくる
- SNSで怪しい投稿が目立つ
特に③を感じたら付き合いを控えた方がいいかもです。
割と他人事じゃなくて身近にも蔓延してますよ
これを意識するだけで詐欺に遭う確率はぐんと下がります。
今回は僕が実際に体験した投資詐欺の手口を詳しく紹介しました。
参考になれば幸いです